ART WORK

NYでの体感が、

わたしの身体の中から

時間差でどんどん湧き出てくる。




ますます、アートにしか興味がない。


ますます、

自分に恋するように、

わたしはわたしの中にあるものを

可視化させることにしか興味がない。



安心して、

出せばいい。



すべきことは、

ただそれだけ。









子供の頃、

周りにいた大人のアーティストたちに憧れた。


大学生のとき、

アート活動をしている姉に憧れた。




どうすればそうなれるのだろう??


と、考えていた。




でもさ、


今思うと、




わたしはわたしを生きればいいだけだった。



わたしはわたしだと、



ただそれを可視化させればいいだけだった。





自分を可視化させることは、


自分にしか出来ない。





だから、



わたしはわたしだと、




まずは、




自分で自分を認めてあげればいいんだね。

10年前、

アートで食べていこうと決めれた自分に乾杯♪

一人旅から家族旅行へ♪

アメリカのお金を息子に見せたら、日本のお金との違いに驚いていました♪
.
.
そして、『お金というのはね、、』というお話をしたりして、こうしてまた新しいものを知り、吸収していく姿を見れるのが嬉し楽しいです😎
.
.
わたしが海外に目を向けたことで、これまで一切海外に目を向けなかった夫が、海外へ目を向けるようになりました。そして、次は一緒に行こ〜🎶 という話になっています。
そこで役立つのが、こないだ受けた『家を断捨離して世界を旅しているハマコタさんのセミナー』。
これを活用して、超格安航空チケットを手に入れて、国内旅行よりも安く♪くらいにお手軽に海外に行ける感覚を手に入れたいなーと、目論んでおります✈️
.
.
新しい感覚を取り込みたいならば、まずは自分から♪
そう思って、わたしはNYに一人で行くことにしました。お金もかかるし、10日間という、まぁまぁ長い旅行だったけれど、最初にドカン!とした旅行をしておくと、その後が色々とラクだろうな〜と思ったからなんです。
.
.
まずはわたし自身が吸収し、学び、体感し、そしてそれを家族に伝えて、次は共有する。
.
.
そんな風に漠然とイメージしていたので、次はそれを実現したいなぁ〜✨
.
.
息子にも、早いうちに海外を体感させてあげたいな。そして、人生の選択肢を早いうちから増やしてあげたいな。
.
.
つくづく思うけれど、
『知っている』のと『知らない』のとでは物凄く違う。
そして次に、
実際に『体感した』のか『体感していない』のかでは雲泥の差が生まれる。
.
.
どっちがいい悪いではなくてね、自分はどっちがいいかな?というお話。

NY Trip 帰国して思うこと

NY一人旅から帰国して、2日が経ちました。
それこそ、半年前のわたしは、NY一人旅だなんて、ガクガクブルブル、、な状態でした(笑)そのことは、散々書いてきましたが。
本当に、小さな小さなことから、少しずつ少しずつ、自分をNYへ行ける自分へと変えていきました。
NY一人旅を終えて、たっくさんの収穫がありました。ただ、このNY一人旅の経験がわたしにとって何を意味するのかは、今はまだわかりません。
今後、また日本で仕事や生活をしていく上で、多分、色々なものが見えてくるのでしょう。
だから、自分で自分の未来が楽しみです。
.
.
一つ言えることは、一人旅を経験したことで、わたしの中に確実に、一つ大きな経験が増えたこと。経験は財産だと、心底思います。
経験して始めてリアルな体感として自分の中に腑に落とすことが出来ます。ただの溜め込んだ情報や知識ではなく、リアルな経験というものは、宝の山です。
.
.
そして、NYに発つ前から、メッセージを下さったり、わたしの投稿にお付き合い下さったり、NYに行ってからも、毎日のストーリーへの大量UPにもお付き合い下さったり、インスタライブ も見てくださったり、同じように旅気分を味わって下さったり、そんな皆様の存在がとてもとても嬉しかったです。
.
.
そして何よりも、えぃっ!と行動に移したことによって、「わたしにも出来るかも?」と、「挑戦していきたいと思います」というメッセージをたくさん頂けたこと。
本当に嬉しかったです。
.
.
舞台裏ってさ、聞けると楽しいよね?どうしてどうやってそうなったの??とか。
『情熱大陸』とか、そんな番組が人気があるのは、皆の心の奥底に眠る、『本当は憧れてる世界』や、『本当は挑戦してみたい』と思っていることを誰かがやってくれていて、そこに、自分を重ね合わせて想像してみたり、はたまた、『自分とは縁のない世界だなー、凄いなー』と、ただ眺めていたり。でもやっぱり憧れていたり。そんな風に、心にチクチクと、ワクワクと、刺激してくれるからだと思ってる。
.
.
もちろん観る人によって見方は様々だと思うけれど、色んな感情を呼び起こしてくれるんだろうなぁと思ってて。
.
.

そして、わたし自身、いろーーんな人の挑戦していく姿や、自分の殻を破っていく姿にたくさん背中を押されているので、そこへの感謝とともに、わたし自身もまたこのバトンを誰かに渡せたらいいなと、思って、これでもかというくらい事細かにInstagramのストーリーに載せていきました。
NY一人旅のストーリーは全て載せてあるので、NYにまだ行ったことないけど興味ある!という方は是非見てみてください♪

.
.
そして、Google MAPに記録されたわたしの足跡。
NYをよく知る人が見たら、あー、あそこに行ったのねー!と分かると思うし、まだ知らない人にとっては、NYを身近に感じられるきっかけになるかもしれないので♪

まだまだ書きたいことは多分山ほどあると思うので、浮かんだことは今後も書いていきたいと思います☆
.
.
あー、ほんとに、行って良かった!!
冒険が、好きになっちゃったかも(笑)
.
.
いつもいつも支えてくれて応援してくれる家族に大感謝✨
わたしの長ったらしい文章を読んでくださったり、興味を持って下さったり、いつも支えてくださるお客様たちに、大感謝✨
そして、わたしをNYに連れて行ってくれたわたしに、本当にありがとう❗️