GWの過ごし方 そして「好き」を大切にすること

今年のGWほどのんびり過ごしたのはいつぶりだろう??

 

というくらいに、のんびりと過ごしました。

 

11連休。

 

身体の不調もあるので、1日遊んで次の日は休む、

みたいな1日おきに活動的になるような日々 笑

 

でも、どうやら今のわたしは、

活動的になるとはいっても、

身体を動かすとそのあと痛みが出てダメになるようです。。。トホ

 

お友達のおうちでのんびり過ごした日の次の日は大丈夫だったけど、

一日外で過ごした日とかの次の日はダメ。

 

こんな身体になるなんて~~。

 

でもね、今まで、いかに仕事をやりすぎていたか?がよくわかります。

休みをほとんど取らないできましたからね。

 

その反動で、「ちょっと休みなさいよ。」と、

神様から言われているみたい 笑

 

仕事はもちろん大好き。

 

だって、作ることが大好きだから。

何かを表現して、それがお客様に喜んでいただけるだなんて、

なんて幸せなんだろう?って思います。

 

でもその分、わたしはそれ以外のことは、

ほぼほぼ捨ててきたことに気付きました。

 

軽井沢に移住したあと、

お花とか植物を育てることに一時はまりました。

 

でも、軽井沢という気候もあって、

育てることがなかなかに難しく、

途中で、もう一切やるのはやめる、

と決めました。

 

それからは全く植物を楽しむこともなく。

(夫はちょこちょこやってましたが、わたしは完全放置)

 

そして、おうちを居心地良い空間にする、

ということも、放棄しました。

 

もちろん、最低限はしてましたが、

もっともっと、変えよう、

 

ということを、意図的に放棄したんですよね。

その分、全部の時間を仕事に使おう、

って決めたんです。

(借家だったことも要因の一つです)

そのことはハッキリ覚えています。

 

ただ、仕事ばかりしていたことで得たものも多く、

それはそれで良かったのかもしれないけれど、

仕事以外の好きなことを放棄するのは、

やっぱりわたしにとっては違いました。

(誰にとっても、それは良くないことだな、たぶん)

 

元々、

いろーーんなことを同時にしている生活が好きでね。

好きなことがたくさんありすぎて、

片っ端からそれをしているときが一番充実していたと思います。

 

音楽にスポーツにモノづくりにボランティア活動に。。。

20代、そんな好きなことばかりしていたときの充実感は半端なかったなぁ。

それがわたしらしさだったし、

とってもエネルギッシュだった。

 

だから、またそんな風に、仕事以外の好きなことも一つ、

また一つと日常の中に増やしていこうと思っています。

 

なんかさ、そんなことって、当たり前のことじゃん??

って思うけど、

わたしにとっては、それが自分らしさを失うことだとは気付いてなかったなぁ。。。

 

ま、そんな時期もありますね 笑

 

おうちの中に、少しずつ好きな空間作りを始めました。

先月は、体調が悪すぎてそんなやる気は一切起きなかったので 笑

 

 

GW期間中に、お友達のおうちに遊びに行ったことも大きかったな。

日常を楽しむ姿とか見ていて、

本当にやる気失せていたわたしの心にぽっと熱い光が灯りました。

そしたら、ごはん作ることもちょっとやる気が出て、

体調が悪くても、ごはん作ることは出来たりね。

 

というか、わたし、どんだけ生気を失っていたんだろう 笑

 

ま、一番の原因は体調不良ですが、

でも、一度落ちるとこまで落ちて、リセットすることが必要だったんだなって実感しています。

もはや、ちょっと鬱気味だったと思うしね。

(希望が見いだせない、くらいまで落ちてましたよ)

 

お庭作りも始めました。

 

 

GW期間中に夫が土を掘り起こし、植えるところまでやってくれました。

リビングからの眺めを自然いっぱいにしたい。

数年後の姿が楽しみです。

 

もっともっと、「等身大のわたし」で生きていきたいなと思います。

 

これから、何をして何を発信していけるのか、

楽しみです☆

 

みなさまも、自分らしい素晴らしき日々を☆☆

 

LINEスタンプも発売中!

『カエルくんとチョビ』で検索♪

 

【お知らせ】LINEスタンプ『カエルくんとチョビ』販売開始しました!

前々からブログでも触れていましたが、

ようやくLINEスタンプの販売が開始されました!

 

こちらからご購入頂けます☆

 

LINESTORE

『カエルくんとチョビ』

https://store.line.me/stickershop/product/3092739

 

 

日常的に使える言葉をなるべく選んで制作しました。

カエルくんとチョビの、love & peaceで、

でもちょっとどこかシュールな世界観をお楽しみ頂けますと幸いです。

 

たくさんの方にご利用頂けますように☆

どうぞよろしくお願い致します(^^)

ゆっくりと考える時間

毎日やることにばかり追われていると、

大事なことを置いてけぼりにしてしまいますね。

 

最近は割とゆったりと仕事をしているわけですが、

いかに追われ過ぎな時間を過ごしていたかを実感します。

そうやって過ごしたいならばいいけれど、

やっぱりわたしは追われるのは好きではないみたいです (笑)

 

仕事があることはありがたいこと、

とも捉えられますが、

自分にとって心地よいバランスを無視していること、

とも言えますね。

 

仕事があっても、

「やる・やらない」の選択はいつでも出来るわけで。

 

「やらなければいけない」という幻想に貴重な時間を奪われることは本末転倒。

 

なんというか、もっともっと、自分で選択し、自分で丁寧に構築していってもいいな、って。

 

目的が何だったのか。

目的を見失っては、迷子。

 

迷子の中でひたすら仕事をこなしていても、

収入はあるかもしれないけれど、

どこか心は空洞。

 

だから、今年はもっと大切にしたいなと思っています。

自分の心が置いてけぼりにならないように。

 

やりたくないことはやらない

 

それがモットーで仕事をしてきましたが、

少し麻痺させてた部分も否めない。

 

まだもう少し、のんびり時間は続きそうです。

 

LINEスタンプ製作中♪